プリンターのインクを注文しようかと思っています。
でですね、アマゾンとか楽天とかでインクを探すと、
再生インクとかリサイクルインクとか、互換インクとかって
純正インクよりかなり安い値段で売っているんですよね。
ただ、なんか心配なんです。
以前、そういうインクを買って使った知り合いが、
途中でインクが詰まってしまったとかって言っていた記憶があって。
安くても問題なく使えるのなら使ってみたいのですが、
インクが詰まったり、インクがにじんだりするのなら使いたくないですからね。
でも、長い間販売され続けていて買っている人がいるということは
問題なく使えるってこと?
以前は、問題はあったけれど、
今は品質がだいぶ良くなったってこと?
ん〜、少し高くてもやはり純正のインクがいいのかな。
ちなみに、我が家のプリンターはブラザーなので、
ホームセンターとかスーパーの文具コーナーには置いてなくて、
だからいつもネット通販で購入してるんです。
ラベル:インク